• 新着記事
  • プログラミング教育とは
  • ホーム

2019.09

2019.09.12 01:00

【スクラッチ入門・16】正五角形をかいてみよう

正三角形をかいたプログラムを変えて、正五角形をかいてみましょう。正五角形をかくためには、曲がる角度を何度にすればよいのかを考えます。 ・自分の目線で、回る角度を考えよう(1)自分が正五角形の辺の上を歩いていると考えてみましょう。まっすぐに歩いて、曲がるという考え方は、正...

2019.09.05 01:00

【スクラッチ入門・15】正三角形をかいてみよう

・試しに「60度回す」で図形をかいてみたらどうなる?(1)試しに、60度回して図形をかいてみましょう。画面のようにプログラムを作ります。「緑の旗を押したとき」に続けて「ペンを下ろす」「○歩動かす」「右に○度回す」ブロックをつなげ、数字を「100」と「60」に変えて「100歩動かす...

Copyright © 2025 はじめる! 楽しむ! プログラミング −こどもプログラミング教育のツボ- | ジャムハウス.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう